不動産(共有不動産・共有物分割/借地権/賃貸借/売買・任意売却/不動産の相続対策/不動産の家族信託)

 

 

当事務所では、不動産問題についても常時取り扱っております。

 

 

 

共有不動産の解消/共有物分割請求

 

親族間などで不動産を共有しているケースは珍しくありませんが、

共有状態は決して望ましい状態ではなく、共有者同士の関係が悪化すると、

処分も管理も出来なくなってしまいます。

 

また、共有状態のまま放置すると、相続等により共有関係が複雑になります。

ますます処分・管理が難しくなり、

不動産を有効活用できないなど相続人が苦労することになります。

 

なお、当事務所が最も注力している相続分野と共有不動産問題は密接に関わっており、

共有問題の解消についても多数の経験を有しております。

例えば、既に共有状態にある不動産の持分権者がお亡くなりになった場合、

1つの土地について、遺産分割と共有物分割の両方を同時に解決することが頻繁にあります。

 

以下は、共有不動産に関するよくあるご相談です。

 

・不動産を売却したいが、共有者が反対している。

・不動産を売却するため共有者と連絡を取りたいが、所在が不明で困っている。

・共有不動産の分割方法で揉めていて、どのように交渉すればいいのか分からず困っている。

・共有持分を取得した不動産業者から持分の買取を求められている。

・不動産を共有しているが、自分だけが固定資産税を払い続けている。

・不動産を共有しているが、共有者の1人が無償で使用し続けているので、持分を買い取ってもらいたい。

 

これらのお悩みがある方は、お早めにご相談ください。

 

※関連ページ

共有物分割請求とは?

現物分割とは?現物分割の具体例と認められないケース

全面的価格賠償とは?

換価分割とは?

「民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正等に関する要綱案」について(前編)~所有者不明土地問題とは?~

 

借地権問題

 

借地権については、以下のような相談があります。

 

・借地上の建物を売却しようと考えているが、地主(賃貸人)が承諾してくれない。

・借地上の建物を建て替えたいが、地主(賃貸人)が承諾してくれない。

・地主(賃貸人)から明渡しを求められていますが、応じなければならないのでしょうか。

・相続財産の一つに借地権がありますが、地主(賃貸人)の承諾が必要でしょうか。

・地主(賃貸人)に対して借地権の買取りを求める権利はないでしょうか。

 

最近は、空き家が増え、今後も増加する傾向にありますので、

借地権の譲渡や返還、相続対策などのご相談が増えると予想しています。

 

借地権に関してお悩みの方は是非ご相談ください。

 

賃貸借(家賃の滞納/明渡し・立ち退き/賃料の増額・減額/敷金・保証金/原状回復)

 

当事務所では、

 

・滞納家賃の債権回収

・建物明渡請求

・賃料の増額請求、減額請求

・敷金、保証金、原状回復のトラブル

 

などのご相談に対応しております。

特に、滞納家賃の回収については、

時間の経過とともに滞納額が膨らみ、回収が困難になる傾向にあります。

損失額が増大してしまいますので、できる限りスピーディーな対応が求められます。

 

是非お早めにご相談ください。

 

不動産の売買・任意売却

 

不動産の売買契約や任意売却のご相談にも対応しております。

特に、任意売却については、借金問題・債務整理を進める中で対応することもあり、

詐害行為取消権の対象や破産法上の否認権行使の対象とされないように、

法的問題をクリアしながら慎重に対応する必要があります。

 

当事務所では、借金問題・債務整理についても多数取り扱っておりますので、

是非ご相談ください。

 

※関連ページ

個人の借金問題・債務整理

会社の借金問題・債務整理

 

不動産の相続対策・民事信託(家族信託)

 

当事務所は、相続問題・民事信託(家族信託)・事業承継対策に最も注力しており、

 

・不動産の相続対策

・不動産の民事信託(家族信託)

・事業用不動産の承継(事業承継)

 

について常時ご相談に対応しております。

 

不動産Q&A

 

共有不動産Q&A

賃貸不動産Q&A

 

不動産問題のご相談は初回30分まで無料

 

初回の方30分まで無料です。

また、オンライン法律相談にも対応しております。

オンライン法律相談をご希望の方はこちらをクリック

ご相談の概要と「オンライン法律相談希望」の旨記載してください。